アクアプレイ「ロックボックス」組み立て方や片付け収納方法!

※アフィリエイト広告を利用しています

出産・育児

アクアプレイ「ロックボックス」を3年間愛用しているててゴンです。夏休みや暑い日の過ごし方に悩む方多いと思います。しかし、このアクアプレイ「ロックボックス」があれば、簡単な準備で水遊びが出来て、収納場所も取らないので本当にオススメです。この記事では、「アクアプレイロックボックス」の組み立て方や片付け収納についてご紹介します。

アクアプレイロックボックス組み立て方法

はじめに

アクアプレイロックボックスは、子供に水遊びの楽しさや遊ぶことで集中力を養うことができる素敵なおもちゃです。ここではアクアプレイロックボックスの組み立て方をご紹介します。

必要な道具

特別な道具は必要ありません。全てのパーツは手で簡単に組み立てることが出来ます。

ステップ1:パーツの確認

最初に、ロックボックスの中に全てのパーツが揃っていることを確認しましょう。ロックボックスを包んである厚紙にリストがあるので、全てのパーツがあるか確認してください。

ステップ2:基本ユニットの組み立て

ロックボックスにシールを貼ろう

パーキングエリアと道の赤いシール、2箇所貼りましょう。

接続する赤い部品にゴムを貼ろう

ロックボックスの接続部分には写真にある赤い部品(ロックシステム)を使用します。最初にこの赤い部品に付属のゴムのシールを貼りましょう。ゴムを貼らないとしっかりと接続ができません。

ゴムを貼ったらケースを組み合わせよう

ロックシステムを写真のように片方のボックスに取り付け、もう一つのパーツも同じように確実に「カチッ」というまでツメの部分にはめ込みます。ロックシステムがしっかりと固定されていることを確認してください。

ステップ3:アクセサリーパーツの取り付け

クレーンやポンプ、仕切り板を設置しよう

丸い溝の部分にクレーンを設置したり、ポンプのはめ込み口へポンプを設置しましょう。仕切り板はロックボックスに設置してある仕切り用の溝より枚数が少ないので、好きな場所に設置してください。

その他の部品を設置しよう

ボートやフィギュア、橋など残りの部品を設置しましょう。写真の通りに設置していただいても遊べますが、水流を起こす回転アイテムを反対側につけたり、ポンプも反対側につけることができるので、お好みで設置してください。

ステップ4:水の注入と最終チェック

水の注入

完成した水路に水を注ぎます。水漏れしていないか確認しましょう。

最終チェック

全てのパーツがしっかりと接続されているか、正しく配置されているか確認してください。

アクアプレイを遊んだ後のメンテナンス方法

使用後は水を抜いて、各パーツをしっかりと乾かしてから保管します。ててゴンは、ロックボックス本体はつなげたまま、クレーンや仕切り板などのアクセサリーは全部取って斜めに立て掛けて乾かしています。フィギュアや乗り物や仕切り板などは乾かした後にタオルで乾拭きしてからボックスにしまっています。

ロックボックス収納方法

乾かしたパーツを片側に収納し、パーツを置いていない方を上から被せて蓋をします。その後、赤い爪で4箇所しっかりと留めてカバンの形にして物置に収納しています。頻繁に使うときは場所を取らないので室内に置いています。

まとめ

アクアプレイロックボックスの組み立ては簡単で、子供たちと一緒に行うことが出来ます。この記事を参考にロックボックスで楽しく水遊びができると嬉しいです。組み立てに関して不明点や部品不足がある場合は、販売店や製品サポートにお問い合わせしてみてください。ててゴンが購入したロックボックス販売店ではおまけがついてきたり、ポイント還元がお得なのでぜひチェックしてみてくださいね♪


アクアプレイに関する記事はこちら
ボーネルンド「アクアプレイロックボックス」口コミ評価通り3歳児が夢中!
ボーネルンド『アクアプレイ』と『ウォーターテーブル』どっちが水遊びにおすすめ!?

タイトルとURLをコピーしました