大昆虫展in東京スカイツリー詳しく会場や展示情報をお伝えします!

※アフィリエイト広告を利用しています

イベント情報

大昆虫展in東京スカイツリーへ参加するために子供を連れてソラマチへ行きました。

子供は人生初の昆虫展でしたが、とても楽しむことができました♪

このブログ記事では、大昆虫展in東京スカイツリーへ参加するのに口コミではわからない部分も詳しくレビューしますので
ぜひ最後までご覧ください♪

大昆虫展in東京スカイツリー開催概要

開催期間

2024年7月13日(土)〜2024年8月26日(月)

開催場所

東京スカイツリータウン・ソラマチ5階「スペース634」

時間

時間:10時〜18時
※8月9日〜17日までは20時まで
※最終日は17時まで

最終入場は?

最終入場時間は、閉館15分前まで

大昆虫展チケット情報

こちらでは、大昆虫展in東京スカイツリーのチケット情報についてお伝えします。

チケット価格

平日
(8月13〜16日を除く)
土日祝および8月13日〜16日
親子券(大人+子供 各1名)1,800円2,000円
大人券(高校生以上)1,200円1,300円
子供券(3歳〜中学生)800円900円
3歳未満無料無料
障害者割引(全日)大人 600円 子供400円※手帳をお持ちの方・付添者1名迄
※当日券のみ購入可能

前売り券はある?

  • チケットぴあ
  • イープラス
  • ローソンチケット(Lコード31030)
  • セブンイレブン店内「マルチコピー機」
  • ローソン・ミニストップ店内「Loppi(ロッピー)」
  • ファミリーマート店内「マルチポート」

上記サイトやコンビニ店舗にて購入できます。
※前売り券購入の場合、プレイガイドごとにシステム手数料と発券手数料がかかります。

当日券はある?

当日会場前でチケットを購入することができます。

支払い方法

当日会場で購入する場合は現金・PayPay支払いが可能です。

前売り券購入の場合は、各プレイガイドや店舗で使用できるクレジットカードやQR決済も利用できます。

再入場はできる?

当日チケットを購入すると、こちらの半券を渡されます。

こちらを持っていれば当日に限り再入場可能です。
ててゴンたちはオープンすぐの時間と閉館間際に行きました♪

大昆虫展の混雑状況は?

平日の10時6分会場へ到着しましたが、写真のように入場受付に7組ほど列ができていました。

券売機が2つとPayPay払いの受付の3つで購入できるので、そこまで待つことはなく入場できました。

天望デッキのチケット付入場券を事前にネットで購入している方はQRコードをPayPay受付で見せるとチケットが交換できます。

駐車場サービスはある?

スカイツリーの駐車券サービスは利用できないので注意してください。

大昆虫展in東京スカイツリー会場展示情報

生態展示コーナー

入り口入って最初の順路では、生態展示コーナーがありました。

生態展示コーナーでは盛りだくさんの展示でさまざまな虫を観察することができました。

とても貴重な虫を見ることができたり、擬態する虫は擬態するものと一緒に展示してあり、どこに虫がいるか探したりすることを楽しむことができました。

カブトムシやクワガタと触れ合える「ふれあいの森」

会場真ん中に位置する「ふれあいの森」では、カブトムシやクワガタが約300匹いて、自由に触ることができます。

大小色違い等さまざまな種類のカブトムシやクワガタがいるのでお気に入りの虫を見つけて触れ合うことができます。

とにかくたくさんいるので、混雑していても触ることができる虫はたくさんいました。

平日朝開場時間の混雑状況
ふれあいの森の様子

開場時間すぐの時間〜お昼にかけてとても混雑していました。

17時30分頃の混雑状況(閉場30分前)
ふれあいの森の様子

とても空いていてガラガラでした。

ふれあいの森注意点

大昆虫展は、その他の展示部分ではベビーカーで通る幅がありますが、ふれあいの森はベビーカーで入れないので注意してください。

ベビーカーで来場する方は、ベビーカー置き場に置いておきましょう。

ムシモルフォーゼ

ふれあいの森の出口を出ると、ムシモルフォーぜがあります。

こちらは8種類の昆虫の中から、好きな昆虫を2種類掛け合わせて新しい虫を創造する機械です。

自分の選んだ虫が合体してスマホで持ち帰れるようになっています。
この機械に、子供達が並んでいました。

17時30分頃の様子

ガラガラで何回でも遊ぶことができます。

標本展示

さまざまな虫の標本展示がありました。

じっくり観察できて、虫の違いについてしっかりみて学ぶことができました。

ゲーム

ホタルをつかまえよう!というゲームがありました。

かんたんモードでは、下の手が届く範囲のみが光ります。

むずかしいモードでは、上の方の蛍も光ったので、身長100cmの子供には届かない位置でした。

未就学児は、簡単モードで遊ぶのがオススメです♪

フォトスポット

カラフルで綺麗な蝶々の羽と撮れるフォトスポットがありました。

バッタとジャンプくらべ

実物大でバッタのジャンプ力がわかる展示がありました。

子供や大人のジャンプの平均の記載もあり、パネルの前でジャンプして比べることができました。

バッタのジャンプ力の凄さにててゴンもとても驚きました。

アリの進化

会場の終わりの方にアリの生態展示がありました。

卵から成長の様子が段階的にみられるようになっていました。

親の出費注意はくじ

会場には、入り口すぐに昆虫くじ(700円)と、ふれあいの森を出た後の昆虫グッズ販売に昆虫グッズくじ(500円)があります。

こちらのくじは子供達がやりたがる可能性大なので、事前に予算が決まっている方はくじの回数を決めておきましょう。

ちなみに、入り口の昆虫くじは特賞を当てると1匹22,000円の昆虫がもらえるようでした!

不定期開催ヘラクレスオオカブトと撮影会

事前告知なしの「ヘラクレスカブトとの撮影会」に運良く参加できました♪

平日11時20分頃に待機列看板を持ったスタッフの方が出てきて、11時30分から開始されました。

待機列は締切があるので、並ぶ列ができたらすぐに並ぶのがオススメです!

どうやって写真撮れる?

スタッフの方が、ヘラクレスオオカブトがいる木を持たせてくれます。

この木を自分で持って写真を撮ることができます。

自分で持つのが怖い場合は、スタッフの方が持っていてくれます。

ヘラクレスオオカブトに触れる?

撮影後にヘラクレスオオカブトを触らせてもらえます。

とても貴重な経験なので、ぜひ撮影会が開催されたら参加してもらいたいです♪

まとめ

展示エリア最後の大昆虫展フォトスポット

虫を好きではなく、興味をあまり持たないててゴンキッズもとても楽しんでいた昆虫展in東京スカイツリー。

普段、あまり虫に触れ合う機会がないご家庭にも経験としてとてもオススメです!

最初は怖がって触らなかった虫もカブトムシだけは持つことができるようになりました♪

カブトムシやクワガタにふれあう経験ができてとても良かったので、夏休み終盤ぜひお出かけ考えている方は行ってみてください♪

最後までご覧いただきありがとうございました。
お出かけお役立ち情報を更新しているのでぜひこちらもご覧ください♪

タイトルとURLをコピーしました